🌿高知県立牧野植物園|牧野富太郎博士の足跡を辿る【高知観光ガイドタクシー】
🌿高知県立牧野植物園|牧野富太郎博士の足跡を辿る【高知観光ガイドタクシー】
📸 高知県立牧野植物園 庭園(五台山/春の風景)
高知県高知市五台山4200-6に所在する「高知県立牧野植物園」は、植物分類学の草分けである〈牧野富太郎〉博士の業績を顕彰するために開園された植物園でございます。広さはおよそ8 ヘクタールに及び、3000種類以上の植物が栽培されており、四季折々の自然を感じながら散策できる場として、訪れる多くの方に親しまれております。
📜開園情報と基本データ
- 住所:高知県高知市五台山4200-6
- 開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
- 休園日:年末年始(12/27~1/1)/その他臨時休園あり
- 入園料:
- 一般:850 円
- 高校生以下:無料
- 団体(20名以上):750 円
- 駐車場:無料駐車場(225台)完備
🌿見どころのご紹介
・温室
年間を通じて珍しいランや熱帯植物を鑑賞できる温室では、多層構造の通路が設けられており、植物を様々な角度から眺めることが可能でございます。熱帯から亜熱帯の植物世界へと誘う空間は、歩いているだけで発見の連続でございます。
・牧野富太郎記念館
博士の蔵書・遺品・植物標本などおよそ6万点が収蔵される文庫を備え、映像ホールでは博士の生涯を紹介する映像もご覧いただけます。幼少期に「雑草にも名がある」と言って庭先で標本を作っていたという逸話が伝わっており、その探究心をこの場で肌で感じることができます。
・庭園と展望
広大な敷地内には、牧野博士ゆかりの山野草や季節の花が咲き誇る花畑が広がり、五台山の高台に位置するゆえに、園内からは高知市街地や海を一望できる展望ポイントもございます。散策路をゆったり歩きながら、植物という時間の層を感じていただけることでしょう。
・レストラン・カフェ
休憩・食事を兼ねてご利用いただける施設として、「レストラン C.L.GARDEN」と「レストラン アルブル」がございます。どちらも緑あふれるロケーションで、植物園の風景を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。お食事の合間にテラスで茶を一服、という贅沢なひとときもおすすめでございます。
🛣アクセスと実用情報
■車の場合:JR高知駅から車で約20分。無料駐車場(225台)をご利用いただけます。
■バスの場合:JR高知駅から観光周遊バス「MY遊バス」で約30分。乗車券には植物園入園料の割引が付く場合がございます。
■備考:季節・イベントにより開園時間や料金が変更される場合がございますので、訪問前に公式サイトのご確認を推奨いたします。
✨エピソード・追記
博士自身は「植物の名を知ることは、世界を知ることである」と語ったと言われており、当園のスタート地点には幼少の庭先で雑草を集めたという逸話が残っております。その精神を受け継ぐ本園では、ひとつの花びら、ひとつの葉脈にも意味があるという視点で歩くと、通常とは異なる深い時間が流れていることに気づかれることでしょう。 また、五台山の自然と向き合うこの場では、博士が“土佐の自然”を眼差しで捉えた感性を追体験することも可能でございます。訪問時には、ぜひその広がりと静けさを味わい、“植物という時間の旅”に身をゆだねていただきたく存じます。
📍Googleマップ(高知県立牧野植物園)
※地図を拡大して目的地を入力すると、ナビとしてご利用いただけます。







コメント
コメントを投稿
ご感想・ご質問をお気軽にお寄せください。