🍴佐川町に佇む直火焼一筋100年以上の老舗 鰻専門店 大正軒【高知観光ガイドタクシー】
🐟大正軒(佐川町)— 大正二年創業、直火一筋の老舗鰻店
📸 佐川町・大正軒
高知県高岡郡佐川町にある大正軒は、1913年(大正2年)創業のうなぎ専門店でございます。注文を受けてから活きうなぎを捌き、蒸さずに直火でじっくり焼き上げることで、身の締まりと香ばしさ、そしてふっくら感を同時に実現。完全個室・予約制という落ち着いた環境で、秘伝の継ぎ足しダレとともに伝統の一膳を供してまいりました。名物の肝入りの吸い物もまた、うなぎの滋味を堪能できる逸品にてございます。
📜 創業の歩みと店の流儀
- 創業:大正二年(1913)。百余年の歴史を継ぐ老舗。
- 調理:注文後に活きうなぎを捌き、直火焼き(非蒸し)。皮は香ばしく、身は厚くふっくら。
- タレ:創業時より継ぎ足しを重ねる秘伝の味。
- 席:全席個室。静謐な時間を愉しめます。
- 予約:完全予約制(目安:前日まで、2名様〜)。
✍️ 逸話(伝承):炭火の加減は「音と香りで決める」のが大正軒の矜持。焼き網から立ちのぼる香りが玄関先まで届く“頃合い”を見極め、タレにくぐらせる時間も秒単位で整えると伝えられます。
手業の積み重ねが、皿の上で再現される“創業の味”でございます。
🔥 直火焼きの妙—「締まり」と「ふっくら」を両立
蒸しを介さず、直火でじっくり焼き入れを重ねるため、余分な水分は落ちつつ脂は香りへと転化。
皮面はパリッと香ばしく、中心はしっとりと仕上がります。タレは甘香ばしく、米との相性も極上。
「今日は良く焼いて」「身は柔らかめで」などの所望も、予約時に相談すれば叶うことがございます(混雑時は難しい場合あり)。
🍽 名物・おすすめ
- うな重/蒲焼き:継ぎ足しダレ×直火の王道。
- 肝入りの吸い物:瑞々しい旨味で口中が整います。
🕰 営業情報・予約の要点
住所
高知県高岡郡佐川町甲1543
電話
0889-22-0031(要予約)
営業時間(目安)
昼 11:30〜14:00(〜14:30)/ 夜 17:00〜19:30(〜20:00/〜21:00の情報もあり)
定休日
日曜(変更の可能性あり・来店前確認推奨)
※情報は媒体により表記差が見られます。必ず予約時に最新をご確認ください。
※完全予約制・個室・駐車場あり(混雑時は乗り合わせ推奨)。
✅ 来訪Tips
・人気日の直前予約は取りづらいため、早めの連絡が肝要。
・焼き時間がかかるため、入店時間に合わせて提供できるよう予約連絡時に希望を共有するとスムーズ。
・周辺観光は司牡丹酒造・青山文庫・名教館・牧野ゆかりの場所へ。観光タクシー連携も可。
📍Googleマップ(大正軒)
※地図を拡大して目的地を入力すると、ナビとしてご利用いただけます。
💡FAQ(よくある質問)
Q1:予約なしでも入れますか?
A1:原則完全予約制です。急な来店はお受けできない場合が多いため、事前予約をお願いいたします。
Q2:席は個室ですか?
A2:はい、全席個室です。落ち着いた空間でお食事をお楽しみいただけます。
Q3:営業時間・定休日は固定ですか?
A3:媒体により表記差があり、変更もあり得ます。予約時に最新情報をご確認ください。




コメント
コメントを投稿
ご感想・ご質問をお気軽にお寄せください。