東京K様ご夫妻ご案内|中津渓谷・佐川町・633美の里・にこ淵・沈下橋(三翠園発着)
三翠園ご出発|中津渓谷〜佐川の町並み〜633美の里〜にこ淵〜沈下橋〜三翠園
東京からお越しのK様ご夫婦を三翠園にてお迎えし、中津渓谷、佐川町の歴史情緒ある町並み(牧野富太郎生誕地)、お買物が楽しい道の駅 633美の里、仁淀ブルーの名所・にこ淵、そして四国らしい風景の沈下橋へとご案内いたしました。終日、和やかなお時間をご一緒できましたこと、厚く御礼申し上げます。
三翠園にてご出発
朝、三翠園ロビーにてK様ご夫婦をお迎えいたしました。天候やご体調を確認のうえ、本日の最適ルートをご提案し、安全運転で出発いたしました。
中津渓谷|滝と清流が織りなす涼景
透きとおる流れと岩肌のコントラストが美しい中津渓谷へ。遊歩道を進むごとに、滝のしぶきと木々の香りが心地よく、写真撮影にも最適でした。足元にご留意いただきつつ、清涼な空気を満喫していただきました。
佐川町の町並み|牧野富太郎生誕地
酒蔵が連なる歴史的街並みを散策しつつ、牧野富太郎博士ゆかりの地をご案内。季節の植生や土佐の文化史にも触れ、ゆったりと町歩きをお楽しみいただきました。
道の駅 633美の里|お買い物&アイス休憩
地元の名産や手しごとの品々が充実しており、「大量にお買い物」とのご所望にもしっかりお応えできました。休憩にはひんやりとしたアイスで一息。仁淀川エリアの清涼感を感じながら小休止いたしました。
にこ淵|仁淀ブルーの神秘
差し込む光で青がいっそう際立つ名所。水面の色合いは時間帯で移ろい、仁淀ブルーの名にふさわしい透明感をご堪能いただきました。足元にご留意いただきながら、写真撮影もゆっくりお楽しみいただきました。
沈下橋|四国らしい原風景
欄干のない素朴な佇まいが魅力の沈下橋。川面を渡る風が心地よく、ゆっくりと徒歩で橋上の景観をご体感いただきました。水辺の静けさと、流域の暮らしの知恵を感じるひとときとなりました。
三翠園ご到着|本日のご乗車ありがとうございました
帰路は車内で本日のご感想をうかがいながら、三翠園へ安全にお送りいたしました。K様ご夫婦の朗らかなお人柄に助けられ、終始和やかな旅路となりました。また高知でお会いできますことを、心よりお待ち申し上げます。
東京よりお越しのK様ご夫妻、本日は三翠園を起点に、中津渓谷—佐川の町並み(牧野富太郎生誕地)—道の駅633美の里—にこ淵—沈下橋へとご案内のご縁を賜り、誠にありがとうございました。清涼の渓谷美と仁淀ブルーの神秘、川風が心地よい沈下橋の原風景をお楽しみいただけましたなら幸甚に存じます。お買い物のお手伝いも微力ながらお役に立て、光栄に存じました。ご滞在中はどうぞご自愛のうえ高知の夜もごゆるりとお過ごしください。またのご来高を心よりお待ち申し上げます。
返信削除