にこ淵にて。今日は水量が有りました。ブルーな水面をご覧下さい😊
にこ淵 高知県いの町観光ガイド 佐川のアンティークなお店、キリン館です✨何回も行きました(笑)
牧野富太郎さんの実家の酒蔵の酒(菊の露)の徳利です🍶
キリン館の店の店内、素晴らしい演出です✨
明治頃、佐川の街に実在した酒蔵の徳利が勢揃いです🍶濱口家酒蔵の茶屋内に有りました。
濱口家酒蔵の看板🍶本物です。
濱口家酒蔵の様子。天井が竹で編んだ天井で、囲炉裏のススが付いて年季が感じられます。
明治の頃の佐川の町の警察署の建物です
明治38年製造の木造の2等列車です。現存している木造2等列車は、これだけと聞きました。
濱口家酒蔵の店内です✨
T様、2日間ありがとう御座いました☺また、今回が4回目のご利用に成りました。心より御礼申し上げます。またお会いしたいと思います。お体に留意されて、お元気でお過ごし下さい😊
コメント
コメントを投稿