投稿

2024の投稿を表示しています

日本一の絶景と美味しい食事を楽しむ:シーハウスへの旅

イメージ
はじめに 皆さん、こんにちは!高知市で観光ガイドタクシーを運営している高知観光ガイドタクシーのブログへようこそ。今回は、常連のお客様と一緒に訪れた素晴らしいレストラン「シーハウス」での体験をご紹介します。シーハウスは、その美しい景色と美味しい食事で日本一に輝いた場所です。 シーハウスの魅力 シーハウスは、その名の通り、海のすぐそばに位置するレストランです。窓から見える景色はまさに絶景で、海の青さと波の音が心を癒してくれます。特に雨の日には、海と空が一体となった幻想的な風景が広がり、訪れる人々を魅了します。 美しい景色 美味しい食事 シーハウスでは、新鮮な食材を使った美味しい料理を楽しむことができます。今回私たちがいただいたのは、ヘルシーな和食セット。サクサクの揚げ物に新鮮な野菜、バランスの取れた小鉢料理、そして美味しいご飯が揃った一品です。食事の後には、心地よい満腹感とともに、海を眺めながらゆったりと過ごす時間が贅沢に感じられました。  高知観光ガイドタクシーのサービス 高知観光ガイドタクシーでは、お客様一人一人に合わせた観光プランをご提供しています。シーハウスのような素敵な場所へのご案内はもちろん、高知市内の名所や歴史あるスポットも幅広くカバーしています。常連のお客様との信頼関係を大切にし、毎回新しい発見や楽しみを共有しています。 おわりに 高知市にお越しの際は、ぜひ高知観光ガイドタクシーをご利用ください。素晴らしい景色と美味しい食事を楽しむ旅を、心を込めてお手伝いさせていただきます。皆様のご利用を心よりお待ちしております。 ホームページに戻る

常連のお客様からの素敵な贈り物

イメージ
はじめに 皆さん、こんにちは!高知市で観光ガイドタクシーを運営している高知観光ガイドタクシーのブログへようこそ。今回は、先日常連のお客様からいただいた素敵なお菓子「KUBÖMI」についてご紹介します。このお菓子は、大阪土産として有名な抹茶ミルク生チョコサブレで、その美味しさに感動しました。  KUBÖMIの紹介 写真の通り、KUBÖMIは美しい緑色のパッケージに包まれています。宇治抹茶を使用した濃厚なミルク生チョコレートと、サクサクとしたサブレの組み合わせが絶妙で、ひと口食べると口の中に抹茶の香りが広がります。このお菓子は、向新製というメーカーが手がけており、大阪限定の贈り物としてとても人気があります。  お客様との素敵なエピソード このお菓子をくださったのは、いつも私のタクシーを利用してくださる常連のお客様です。この方とは、毎回楽しい会話を交わしながら高知の名所を巡ります。今回も素敵な観光を楽しんでいただき、そのお礼としてこの「KUBÖMI」をいただきました。 高知市の観光とおもてなし 高知観光ガイドタクシーでは、高知市の美しい風景や歴史ある場所をお客様にご案内することを大切にしています。お客様との出会いを通じて、毎回新しい発見や感動があり、その一つ一つが私たちの大きな喜びです。常連のお客様からの心温まる贈り物は、その絆の証だと感じています。 おわりに 最後に、もし高知市に観光に来られる際は、ぜひ高知観光ガイドタクシーをご利用ください。お客様一人一人に合わせた最適な観光プランをご提案し、心に残る旅のお手伝いをさせていただきます。皆様のご利用を心よりお待ちしております。 ホームページに戻る

6月21日 W様仁淀ブルー観光

ホームページに戻る

イメージ
本日は急遽、仁淀ブルー観光の電話にて、ご依頼があり、急ぎ空港に来ました(笑)ありがとうございます😊 高知観光ガイドタクシーは、機動性が売りです✨いつでも、お問い合わせ下さいませ〜☺空港からバスに乗り、高知市内からご乗車とのご依頼でしたから、空港に迎えに来ました。 あいにく雨の翌日で仁淀ブルーでは無いですが、沈下橋を歩いて体験頂きました✨ にこ渕も増水していて、滝の水量が凄かったです✨明日も所用にてご利用予約頂いて、誠にありがとうございます。明日も宜しくお願いいたします。 リンクボタン TEL問い合わせ

観光案内

イメージ
ホームページに戻る メールで問い合わせ 観光コース&料金プラン 【フリープラン】 【お客様の自由設定プラン】 お客様のご希望に合わ せて オリジナルツアーが作成可能な、時間制の貸切タクシープランです。高知市内の観光 (高知城 、 桂浜、牧野植物園、竹林寺参拝など)仁淀ブルー観光(沈下橋、高知アイス、にこ淵など)岩崎弥太郎の生まれた安芸市内の観光(生家跡、野良時計、土居廓中、モネの庭など)弘法大師 空海に関連する 室戸観光(室戸岬、最御崎寺、灯台、御厨人窟など)足摺、竜串観光(金剛福寺、灯台、遊歩道、グラスボート、水族館など)四万十川観光(屋形船、沈下橋など)ご希望の観光地へ経験豊富なドライバーがご案内いたします。 観光以外のご利用 〘お墓参り送迎、里帰り送迎、ロケ現場送迎、出張などのビジネスでのご利用、遍路巡礼、その他〙 の相談も勿論、承っておりますので、お気軽にご相談ください。 30分=3,150円【延長の場合】 6,300円×1時間=6,300円【基本時間】 6,300円×2時間=12,600円【市内観光向き】 6,300円×3時間=18,900円【市内観光向き】 6,300円×4時間=25,200円【市内郡部向き】 6,300円×5時間=31,500円【市内郡部向き】 6,300円×6時間=37,800円【遠距離向き】 6,300円×7時間=44,100円【遠距離向き】 6,300円×8時間=50,400円【遠距離向き】 お迎えは 県内外の各所、高知空港、高知駅、ホテル、自宅などお客様ご希望の場所にお迎えにあがる事が可能です。ただし、 発着地 いずれか が ( 高知交通圏 ) とさせて頂きます。 1時間料金 6,300円(税込) 車種 料金 時間 1時間の1人当たりの料金(最大人数乗車時) 普通車(最大4人) 6,300円(税込) 1時間 1,575円 スクロール ● 普通車(4人乗車)で3時間ご利用した場合の料金 6,300円 × 3時間 =  18,900 円 【 モデルコース紹介 】 お客様のご予算やお時間などご要望に応じてお好きなコースの作成も可能です。モデルコースを参考にされながら、お好きなプランを組み立てて、ご要望下さい。 【市内観光コース】 高知市内の観光スポットを巡るコースです。主要な場所(高知城、桂浜、竹林寺、牧野植物園)などをお勧...
イメージ
ホームページタイトル 高知の魅力 てんこ盛り サイト   ❮ ❯ 高知観光公式 高知食事 高知宿泊 仁淀ブルー 質問する 予約する Web予約 高知西部 高知東部 香川観光 愛媛観光 四国観光 リンクボタン TEL問い合わせ

予約フォーム  

ホームページに戻る

  日時選択ツール 名前: メールアドレス: TEL: 日付: 時間: 人数: 選択してください 1人 2人 3人 4人 観光コース: 選択してください 市内観光コース 仁淀ブルーコース らんまんコース 東部コース(安芸、モネの庭、室戸) 西部コース(四万十川、足摺岬) その他 コメント: 選択してください この日時や時間で予約可能か知りたい メールで相談したい 電話で相談したい 追加コメント: 送信する

5月31日 高知へクルーズ船の来航 高知観光ガイドタクシー 

ホームページに戻る

イメージ
 ノルウェージャン・スピリットが高知に来航しました。2000人位のお客様が、高知にいらっしゃいました。私も、高知市内への送迎の道中、おもてなし☺されてきました(笑)✨Googleの翻訳アプリが、世界と高知を繋いでくれるのです。車内は笑いで一杯に成りました。 75900トン有ります。大型船は、だいぶ見慣れましたが(笑)毎回、驚きます。 船内にお帰りの為の行列です。高知城観光や、市場にて、お買い物をして高知に多大な貢献頂いております。有り難い事です。あいにくの雨でしたが、良い船旅をお続け下さい😊ありがとう御座いました☺ Have a nice trip   Enjoy the rest of your trip

5月28日 牧野植物園~今日は、4往復、行きました(笑) 高知観光ガイドタクシー 

ホームページに戻る

イメージ
  本日は激しい雨にもかかわらず、高知駅から4回も高知県立 牧野植物園に送迎がありました。NHKの朝の連続ドラマ『らんまん』の影響は本当に素晴らしいです。これからも牧野植物園を盛り立てるお手伝いをさせて頂きます。 高知県立牧野植物園 THE KOCHI PREFECTURAL MAKINO BOTANICAL GARDEN

5月27日 S 様 奈半利駅〜モネの庭〜室戸岬観光コース、ありがとう御座いました。高知観光ガイドタクシー🚕

ホームページに戻る

イメージ
メルキュールホテルにてご滞在です。山に囲まれたリゾートホテルです。🏨 メルキュール高知土佐リゾート&スパ 室戸のドルフィンセンター近くの室玄さんで昼食、海鮮定食が非常に美味しかったそうです☺ 海の駅とろむ 飲食「室玄(むろげん)」  モネの庭の庭園の頂上付近に有るカフェです。シナモンとジンジャーの入ったティーがオススメです。以前にも頂きましたが非常にお洒落な気分になります。BGMも素敵でした。 北川村「モネの庭」マルモッタン  蓮が、咲き始めています。真夏には青の水連も咲き始めます。 クロードモネの絵を再現して庭園や池が構成され、素晴らし光景が広がります。 素敵なお二人の姿でした。 花々が自然に配置され美しい庭園です。花が好きなお客様は喜ばれます。🌷 横を歩くと、涼しきなる滝です。  今日は最御崎寺などを、歩いたから、ユックリと休まれて下さい😊楽しく会話(笑)談笑?させて頂きました😊ありがとう御座いました☺また是非、高知にいらっしゃってくださいませ。

5月26日 T 様 佐川の町並み〜仁淀ブルー観光、2日間ありがとう御座いました☺高知観光ガイドタクシー🚕

ホームページに戻る

イメージ
にこ淵にて。今日は水量が有りました。ブルーな水面をご覧下さい😊   にこ淵  高知県いの町観光ガイド  佐川のアンティークなお店、キリン館です✨何回も行きました(笑) 雑貨 キリン館  キリン館の店内です 牧野富太郎さんの実家の酒蔵の酒(菊の露)の徳利です🍶 旧濱口家の酒蔵を改装した和風茶店の店内です 旧浜口家住宅 キリン館の店の店内、素晴らしい演出です✨ 明治頃、佐川の街に実在した酒蔵の徳利が勢揃いです🍶濱口家酒蔵の茶屋内に有りました。 濱口家酒蔵の看板🍶本物です。 濱口家酒蔵の様子。天井が竹で編んだ天井で、囲炉裏のススが付いて年季が感じられます。 明治の頃の佐川の町の警察署の建物です さかわのしおり さかわ観光 明治38年製造の木造の2等列車です。現存している木造2等列車は、これだけと聞きました。 濱口家酒蔵の店内です✨ T様、2日間ありがとう御座いました☺また、今回が4回目のご利用に成りました。心より御礼申し上げます。またお会いしたいと思います。お体に留意されて、お元気でお過ごし下さい😊